「ピアスを開けたいけど、開けて後悔しないかな?」
「ピアスを開けることにリスクってあるの?」
ピアスを開けたいと思っても、開けた後に後悔するかもしれないと思うと躊躇してしまいますよね。
就職や進学等が原因で、ピアスを開けたことを後悔している人も実際にいるんでしょうか?
今回は、ピアスを開けて後悔したことや就職や進学の影響や私生活でのデメリットをご紹介いたします。
スポンサーリンク
目次
ピアスを開けて後悔したこと〜日常編〜
ピアスを開けていると、私生活で色々と問題が出てくる事があります。
メリットもあれば、デメリットになることも。
そこで、ピアスを開けて日常で後悔した事、大変だった事をまとめました!
ピアスのケアや手入れが面倒臭い
ピアスを開けると、早くても3ヶ月はしっかりとケアや手入れをしないといけません。
ピアスのケアを怠ると、化膿したり、最悪の場合ピアスホールが塞がってしまう事も。
せっかく痛い思いをしてピアスを開けたのに、塞がってしまっては元も子もありませんよね。
石鹸でしっかり洗浄し、軟膏を塗り、あまり触らないようにケアするのは、日常の中でとってもストレスになり、「こんなに面倒なら開けないほうがよかったな…。」と後悔することもあります。
ピアスでトラブルが起きた
せっかくピアスを開けたのに、めちゃくちゃホールが腫れて痛い。
化膿しているし、髪の毛が触れただけでも激痛が起こる、なんてピアスのトラブルになる事も。
ケアや素材選びを間違ってトラブルになるし、ピアスが体質的に合わなくて止む無くピアスホールを塞いでしまう。
こんなに痛い思いをするならピアスなんて開けなければよかったと後悔している人もたくさんいます。
ピアスを左右対称に開けられなかった
特に耳たぶのピアスは、セルフで開ける人が多いですよね。
セルフで開けると左右のホール位置がずれてしまい、非対称にピアスホールを開けてしまった人も。
「気にならない程度ならまだしも、明らかに違う場所に開けてしまった。」
「ピアスの位置を失敗して修正もできないし後悔しかない〜」
と嘆いていても、 一度開けてしまったピアスホールはもう修正はできません。
ピアスをセルフで開ける際は、ホールの位置に注意が必要です。
ピアスを開けたら偏見の目で見られた
最近ではピアスを開けている人はたくさんいるので少なくなりましたが、中にはピアスを開けているというだけで偏見の目で見てくる人もいるんです。
拡張や派手なピアスをしていると、「チャラそう」に見えたり、「威圧感を感じる」人も中にはいます。
70代以降の年代では「親からもらった体を傷つけて、親不孝ものね。」なんて思われる事も。
私も実際に、祖母が嫌な顔をしたので「そんな風に思われる事もあるんだなぁ」とちょっと後悔しました。
スポンサーリンク
ピアスを開けて後悔したこと〜学校や仕事編〜
ピアスを開けることで、進学や就職で後悔することも考えられますよね。
世間では、ピアスに対するマイナスイメージはまだまだあるんでしょうか?
ピアスを開けて学校や仕事で後悔したことをまとめてご紹介します。
学校の校則でピアスNGの場合も
日本のほとんどの学校は校則でピアスがNGとされています。
「高校までにピアスを開けている子= 校則を守らない不良」というイメージが強いですよね。
下手にピアスを開けると先生や先輩から目をつけられることも。
ファッション目的でピアスを開けても、悪目立ちをして学校での評価が悪くなってしまいます。
大学はピアスOKなところがほとんどなので、大学まで我慢をしてもいいかもしれません。
友達の親に付き合うなと言われる事も
校則で禁止をされているのにピアスをつけていると、友達は気にしていなくても、その友達の親から非難の目で見られることもあります。
あなただけでなく「あの子の親は、どんな教育をしているの?」とあなたの親を批判する親もいるでしょう。
もちろんそんな親だけではありませんが、偏見を持つ人もいるのも事実。
ピアスを開けて目立つと、あなたの親のデメリットになることも。
就活や就職先ではピアスNGの場合も
女性は小ぶりなピアスで耳たぶに1つずつ程度なら許容範囲のようですが、男性のピアスホールはまだまだ受け入れられていません。
ピアスに偏見を持つ人は一定数いるので、企業としては「人前に出せる人材かどうか」という目線で判断した結果、ピアスホールがやたら拡張されていたり、穴だらけの場合は 就職先が限られてくるでしょう。
開けたピアスホールは、隠すことはできても消すことはできないので後悔している人もいます。
仕事でマイナスイメージに繋がる
女性の場合は、保育士や看護師など人のお世話をするようなお仕事だと、仕事中にピアスをつけることはできません。
ピアスホールがあるくらいだと気にする人はいないですが、男性の場合はマイナスイメージになることも。
男性はピアスを開けている人が少ないので、ホール跡があるだけで「いい加減な仕事をしそう」とイメージを持たれることも稀にあります。
特に年配の人の方が偏見を持っている人が多いので、社内はもちろん、取引先の社長や部長との付き合いで後悔することもあるようです。
スポンサーリンク
ピアスを開けると私生活でデメリットはある?
ピアスを開けると、ピアスホールが完成するまでは面倒なことが多いです。
実際はこんなデメリットが。
・ピアスを引っ掛けて痛い
・寝るときに当たって痛みで起きる
・ケアや保護が面倒
・学校やバイトで隠さないといけない
・就職活動でマイナス印象に
ピアスはピアスホールが安定するまで、ファーストピアスを付けっ放しにしておかないといけません。
お風呂で髪を洗うときや、寝ているときもファーストピアスを付けているので、気をつけていないとトラブルに繋がる事も。
ピアスホールが安定するまでは、ケアや保護が面倒でストレスを感じる人もたくさんいます。
とはいえ、ピアスホールが完成していて、不要な場合に外すことができればデメリットになることは少ないです。
つまり、ピアスを開けるときはピアスホール完成までの期間が重要で、就活や進学時は我慢した方がいいという事。
タイミングを、しっかり考えてからピアスを開けるといいですね。
スポンサーリンク
ピアスを開けて後悔した私の体験談
私は大学生の時にピアスを開けたので、校則でNGでもないし、比較的なんのトラブルもありませんでした。
唯一、後悔したのはヘリックスを開けた時。
軟骨用のピアッサーで開けたんですが、 ピアスホール完成までは痛みとの戦いでした。
当時、しっかりとした知識もなく、ケアもしていなかったし、体液や出血は当たり前で、「そりゃあ痛いわ」という最悪な状態に。
なんとかホールは完成しましたが、歪んでいるのかピアスをつけるとジーンとした痛みが。
今ではもうヘリックスにピアスをつける事はありません。
もっと前もって、開け方やケアの方法を調べてヘリックスを開ければよかったなぁと後悔しています。
なので、ピアスを開ける時は開け方やケアの方法をキチンと調べてからにしましょうね。
スポンサーリンク
ピアスを開けて後悔しないかよく考えて
→ピアスの痛くない開け方!痛みを抑えるコツやおすすめのやり方を紹介!
→ピアッサーが怖い!セルフで開ける時のコツや痛みを抑える方法とは?
→ファーストピアスの期間はいつまで?外すタイミングや最短の日数は?
ピアスを開ける事は、メリットもデメリットもあるので一概に悪い事だとも言えません。
ただし、ピアスを開けてしまうと絶対に跡は残ってしまいます。
環境や立場によってはピアスを開けることがマイナスになることも。
ピアスを開けて後悔しないか、しっかりと考えて決めましょう。
以上、「ピアスで後悔したことは?就職や進学の影響や私生活でのデメリットは?」についてご紹介しました。
スポンサーリンク