ファーストピアスを外した後、ある程度ホールが安定してきたからといって、ケアをサボっていませんか?

「ファーストピアスを外した後のケア方法がわからない」

「トラブルが起きた時はどんなケアをすればいいの?」

ファーストピアスを外した後のケアを怠ると、せっかく開けたピアスホールにトラブルが起きる可能性が格段に高まります。

今回は、ファーストピアスを外した後のケア方法と、血や膿の対処法と注意点をご紹介します。

スポンサーリンク

ファーストピアスを外す時期の見極め方は?

ファーストピアスを外す時期ってどれくらいかご存知ですか?

期間ではおよそ1ヶ月〜3ヶ月と言われています。

長い人は6ヶ月以上ファーストピアスを外さない人もいるほど。

この期間はファーストピアスを外す時期の目安とされていますが、ご自身の耳の状態を見極めてファーストピアスを外すようにすればいいでしょう。

ファーストピアスを外す時期の見極め方は、次の2点。

1:ピアスホール付近の耳たぶが、周りと同じ厚さになっている
2:ピアスをクルクル回しても痛みがない

この2点を確認して、問題がなければファーストピアスを外す時期だと考えます。

スポンサーリンク

ファーストピアスを外した後のケア方法は?

ピアスホールが安定してファーストピアスを外した後、油断してケアを怠ると、トラブルが起きる可能性が高まります。

では、ファーストピアスを外した後のケアはどうすればいいのでしょうか?

ファーストピアスを外してもトラブルがない場合

ファーストピアスを外してみてトラブルがない場合は、ファーストピアス着用時と同じようにケアを続けると良いでしょう。

石鹸をしっかりと泡立てて優しくホールとその周辺を洗い、洗い残しがないようにすすぎます。

この時、ピアスを前後に動かしながらホールの内側も洗浄しますが、その際に強く動かしすぎないように注意してください。

雑に洗浄すると、ホールが傷ついてトラブルにつながる可能性があります。

ファーストピアスを外したら血が出た場合

ファーストピアスを外した時に少量の出血が…。

ピアスを外した際にホールの皮膚を傷つけてしまったことが原因で、このような出血はピアスをしていると稀にあります。

私もピアスホールを開けて何年も経ちますが、未だに着脱した時に出血する時があるくらい。

ファーストピアスを外したばかりで出血した場合は、ホールを清潔に保ち、無闇に触らないようにします。

しばらくケアを続ければ、出血は止まり状態も落ち着くはずですが、長く続くようであれば病院で診てもらったほうがいいでしょう。

ファーストピアスを外したら腫れや膿が出た場合

もしファーストピアスを外して腫れや膿が出た場合、「ケアしとけば治るだろう」という考えは 非常に危険です。

腫れや膿が出るのは、ファーストピアスの着脱時に細菌が入ったということ。

ホールを消毒する等、素人の考えで処置すると、返って状態を悪化させる原因にもなります。

細菌を殺す抗生物質や軟膏を処方してもらう必要があるので、自己判断せずにすぐ病院で診察をしてください。

スポンサーリンク

ファーストピアスを外した後、セカンドピアスでの注意点は?

ファーストピアスを外してからも、しっかりとケアしておくことが重要です。

「ファーストピアスからセカンドピアスに変えたら、どんなことに注意したら良いの?」

と不安になりますよね。

実際に、ファーストピアスを外した後のセカンドピアスでは以下のことに注意点をしてください。

セカンドピアスは質のいい素材を選ぶ

セカンドピアスには、長時間つけていても大丈夫な質のいい素材を選ぶのがベスト。

プラチナK18は金属アレルギーを起こしにくいので、長時間付けっ放しのセカンドピアスにおすすめです。

樹脂ピアスなどと比べると値段が高く感じるかもしれませんが、上質なピアスを選べばファッションピアスとしても使えて、実質のコスパはいいんです!

金属アレルギーを起こしにくいプラチナやK18の上質なピアスを、セカンドピアスに選んでみてはいかがでしょうか?

セカンドピアスは引っかかりにくいデザインを

セカンドピアスは付けっ放しにしておくので、寝ている時や洗髪時に引っかかりにくいデザインがおすすめです。

上の画像のような、キャッチ部分が平らで引っかかりにくいラブレットタイプのピアスは安心ですよね。

逆にセカンドピアスには、大ぶりなデザインや、バーベル(軸)が曲がっているピアスは、ピアスホールを傷つける可能性があるのでNG。

ピアスホールが完成するまでは、不意に触ってしまわないような、小振りで華奢なデザインを選びましょう。

ピアスホールの完成までは付けっ放しがベスト

ピアスホールを開けてから完成までは、半年〜1年以上かかると言われています。

早く完成させるためにも、ファーストピアスを外した後もセカンドピアスの着脱は控えましょう。

私はピアスホールが完成する前に色んなファッションピアスを付け替えていたので、よく出血して完成まで1年以上の長い期間がかかってしまいました…。

そんなことにならないように、ピアスホール完成まではセカンドピアスを付けっ放しにしておいたほうがいいですね。

毎日お風呂で洗浄し清潔にする

セカンドピアスに移行してからも、毎日お風呂で洗浄するようにしましょう。

常に清潔にしておけばトラブルが起こる可能性がぐーんと低くなります!

石鹸を泡立てて、優しくホールを洗ってくださいね。

この時、セカンドピアスを動かしすぎないように注意してください。

優しく、丁寧に洗っていれば、綺麗なピアスホールができますよ。

触りすぎに注意する

ピアスを開けたばかり時は、少なからず違和感があるのでついつい触ってしまいますよね。

実はこの無意識に触る行為には 要注意

私も気づいたらクルクル回していて、ピアスホールが完成した今でも触ってしまいます。

着用中のピアスを触りすぎると、ピアスホールを傷つける原因になるので危険です。

できるだけ触らないように注意しましょう。

スポンサーリンク

金属アレルギー対応のピアスがおすすめ

セカンドピアスは長時間付けっ放しにしておかないといけないので、間違った素材のピアスを付けると、突然金属アレルギーになってしまうことがあります。

なので、セカンドピアスには金属アレルギー対応のピアスがおすすめ。

Surgicure(サージキュア)は金属アレルギー専門のブランドで、主にサージカルステンレス素材を使った様々なピアスやアクセサリーを取り扱っています。

サージカルステンレスとは、サビにくく硬質とされるステンレスで、腐食や酸化、熱に強い優れた特性を持っているため、金属アレルギーになりにくい素材なんです。

デザインも上品でシンプルなピアスが多く、セカンドピアスにぴったりのブランド。

お洒落で安全なピアスが揃っているのでおすすめですよ。

>>>金属アレルギー対応ピアス『Surgicure-サージキュア-』<<<

ファーストピアスを外した後も清潔に

ファーストピアスを外した後も、ピアスホール完成までは非常にホールが繊細で大切な時期です。

油断せず、正しいケアで清潔に保つことが大切。

綺麗なピアスホールを完成させて、可愛いファッションピアスを楽しみましょう!

以上、「ファーストピアスを外した後のケア方法!血や膿の対処法と注意点は?」について紹介しました。

スポンサーリンク