ピアスをしてみたいけど、福耳で耳たぶが厚いとピアスは開けにくいのかな・似合わないのかな

そんな悩みを抱えている福耳のあなた!

ピアッシングに二の足を踏んでいませんか?

福耳でも安心してピアスを開けたいですよね。

そこで今回は、福耳だとピアスを開ける際の疑問点や注意点についてまとめてみました。

スポンサーリンク

福耳とは?

まず福耳とは一体どんな耳たぶのことを指すのでしょうか?

耳たぶが大きく肉の厚い耳のことであり、金運に恵まれ福運があると言われる。
福耳で最も良いと言われている形は、耳たぶが真下に垂れ下がらずその上に米粒が乗るぐらい口の方に向かっている相。

参照:Wikipedia

米粒が乗るくらいの耳たぶを持つ人…ワタクシ、浅田真央さんを思い出しました。

成功者の証である福耳になってみたかった…なんて思うのですが、実はピアスに関しては福耳の方は悩みが多いんですよ。

福耳に似合うピアスのタイプは?

福耳さんたちの体験談を聞いていると、やはり肉厚の福耳には似合わないタイプのピアスもあることがわかりました。

福耳に似合いにくいピアスのデザインとしては、

  • ヘッドが小さめのピアス
  • 細めのチェーンピアス
  • ぶら下がるフックタイプのピアス

ヘッドが小粒のスタッドピアスはふくよかな耳たぶの真ん中につけると、クッションに 埋没したかのように見えてしまうことも。

また、耳たぶが上を向いて米粒が乗るくらいのパーフェクト福耳ですと、ぶら下げるタイプが うまく下に垂れてくれなかったりします。

「福耳はピアスをすることができないの?」と思われるかもしれませんが、

  • ヘッドが大きめのスタッドピアス
  • 存在感があるデザインのフックタイプ

などがおすすめのデザインと言えますね。

下向きの耳たぶならフックタイプ・チェーンタイプでも、耳元を素敵に演出してくれますよ。

実際にアクセサリーショップで耳に当ててみて、自分の福耳に似合うピアスを見つけてみるといいですね。

スポンサーリンク

福耳に似合うピアスの位置は?

肉厚な福耳と肉厚で上向き耳たぶの福耳。

それぞれの福耳に似合うピアスの位置はどこでしょうか。

福耳で耳たぶが厚い場合

ななみーぬさん(@ninja_nanami)がシェアした投稿

先ほどもお伝えしましたが、小さな1粒ダイヤなどのスタッドピアスを耳たぶの真ん中に着けると、耳たぶが分厚い方はヘッドが埋もれて見えてしまいます。

ですので、真ん中より少し下にピアスを開けることをおすすめします。

逆に福耳だからこそ、耳の形に沿って複数ピアスをつけるのもおすすめですよ。

福耳で耳たぶが上むきの場合

浅田真央さん(@maoasada2509)がシェアした投稿

耳たぶが上むきタイプの福耳は、ピアッシングする際に耳たぶを垂直に持って、やはり真ん中より少し下の方に開けることをおすすめします。

ピアッシングに失敗してもう一度開けるのは大変なので、位置決めは慎重におこなってくださいね。

例えば上の画像のような大ぶりのピアスであれば、目線がピアス自体に行くので、福耳でも似合うデザインとなっていますよ。

スポンサーリンク

福耳でピアスを開けるときの疑問点

では福耳で肉厚だと、薄い耳たぶよりもピアッシングしづらいのでしょうか。

福耳だとピアスを開けるときに痛い?

ピアスを開けるときに痛いかどうかは、耳たぶが福耳かどうかではなくて、痛みに強いか弱いかという個人差によります

福耳でも「痛くなかった」という人がいたり、薄い耳でも「痛かった」という人がいるのです。

開けるときの痛みよりも、その後のことに多少違いが出るケースがあります。

福耳だとピアスが安定するのに時間がかかる?

福耳で肉厚の耳たぶは、それだけピアスホールの内側= 傷部分の面積が広いということです。

ですから傷が癒えてホールが安定するまでに、薄い耳の人よりは多少時間がかかります

これも個人差がありますが、通常1~2ヶ月程度で安定するところ、3~4ヶ月以上かかる場合もあります

「福耳なので安定せず化膿してしまいました」という声もよく聞きますが、これは福耳だからではありません。

ピアッシングしたあとのアフターケアが良くなかった・触り過ぎた・ピアスを前後に動かし過ぎた・金属が体に合わなかった、など一般的なトラブルが原因。

とはいえ、傷の部分が広く安定するまでに時間がかかりますので、トラブルを起こす可能性がある不安定な期間が長いのは確かですね。

トラブルが少なければ少ないほど、ホールは早く安定しますよ

スポンサーリンク

福耳の方がピアスを開けるときの注意点は?

福耳の場合のピアスを開ける注意点をまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。

耳たぶの厚さをノギスで正確に測る

耳たぶの厚さを上の画像のようなノギスで正確に測ることをおすすめします。

正確に測ることで、思ったより分厚くなかった・思ったよりもぶ厚かったなどが確認でき、適正な長さのファーストピアスを選ぶことができますよ。

ファーストピアスはロングタイプを選ぶ

上の画像のピアッサーのように、ファーストピアスのポスト(軸)が8mmのロングタイプのものが厚い耳に適しています。

ポストの太さも16Gでやや太めなので、穴の仕上がりがきれいです。

18Gのやや細めのファーストピアスでは、福耳の場合はセカンドピアスが差しにくかったり、ピアスホールがきれいに仕上がりにくいので、後々のことを考えると16Gをおすすめします。

合うピアッサーがなければ病院で開ける

ノギスで測るとかなり耳たぶがぶ厚かった!

私に合うピアッサーが見つからない!

という場合は、美容外科や耳鼻科などピアッシング外来を受け付けている病院に行きましょう

保険が効かず自費ですが一般的に5,000~15,000円で、ぴったりサイズのピアスをトラブルなく着けてくれるので安心。

無理やり自分でピアッシングに挑戦して、トラブルが続きなかなか安定しない…なんてことにならないようご注意くださいね。

スポンサーリンク

福耳は金運が上がると言われる由来は?

「福耳の人はお金に困らない」とか「大金持ちになる」と一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

なぜ福耳は金運の象徴なのかというと、七福神の神様は福耳が多いからと言われています。

七福神の中でも特に福耳なのは以下の神様です。

福耳を持っている七福神
  • 大黒様(食べ物・財福の神)
  • 恵比寿様(商売繁盛・五穀豊穣の神)
  • 布袋様(子宝と夫婦円満の神)
  • 寿老人(長寿の神)
  • 福禄寿(長寿と幸福の神)

どの神様も大きな耳たぶが特徴的ですよね。

そんなことから、一般的に福耳は金運の象徴と言い伝えられています。

福耳にピアスを開けると運気や金運が下がる?

また風水的には、耳に穴を開けると金運が下がると言われています。

「絶対ピアスなんてしちゃだめだ!」と豪語する風水師の方もいらっしゃいますが、「ピアスをつけて穴が閉じていればOKですよ」という風水師の方もいらっしゃいます。

絶対ダメ派の主張の中には「特に男性のピアスは運気を下げます。ピアスをして成功している俳優が思い当たりますか?」という口コミがありました。

「え?別に結構いますけど?松田翔太さんとかB’z 稲葉浩志とか。」というのが個人的な意見。

色々な見解があるのが風水の世界なんですね。

そこで起源を調べてみると、古代ヨーロッパやエジプトではピアスは魔よけの意味があったそうです。
お釈迦様にも鎌倉の大仏様にも、知恵や人々の声を聞く慈愛を表すとされる穴が耳にあいています。

ですので、ピアスをすると金運や運気が下がるというのは俗説で世間的に言い伝えられていることだと認識していいのではないでしょうか?

気になる方は、多くの風水師の方のアドバイス通り、質の良いピアスをお風呂以外は着けっぱなしにされていたら良いのでしょう。

汚れのたまるところに 邪気が溜まると言われていますので、ピアスホールとピアスの洗浄をこまめにして清潔に保っておきましょう

福耳の人がピアスを開けるときのまとめ

福耳の方はピアスをあけるのに躊躇してしまいますよね。

ここまでご紹介した通り、それぞれの福耳のパターンにもよりますが、逆に福耳の方がピアスが似合ったりするものです。

ただし、福耳の場合は耳たぶが分厚いことから、ホールが安定するまでに時間がかかる可能性が高いです。

トラブルなく過ごせるように毎日ケアをしていきましょう。

以上、「ピアスは福耳でも大丈夫?似合う位置や痛み、運気や金運はアップする?」について紹介しました。

スポンサーリンク